「太宰治との一日 豊島与志雄」読書の記憶(七十六冊目)


深夜(22時)の電話

少し前の話。その時私は自宅で一人作業をしていた。知り合いのSさんから「今大丈夫ですか?」とメールが届いた。まもなく22時になるところだった。Sさんからその時間帯に相談を受ける事は滅多にないので、何かあったのだろうか? と、こちらから電話をかけてみることにした。

「仕事で色々あって。なんだかほんとにごちゃごちゃして」Sさんは、ここ数日の間のできごとを話し始めた。しかし数分もすると、話題は別のものに変わっていた。結局30分ほど話をしたと思う。Sさんは、なんとなく軽やかな声になって電話を切ったのだった。


「今日は愚痴をこぼしに来ました。愚痴を聞いて下さい。」と太宰は言う。
(中略)
然し、愚痴をこぼしに来たと言いながら、それだけでもう充分で、愚痴らしいものを太宰は何も言わなかった。──その上、すぐ酒となった。(太宰治との一日 豊島与志雄より一部抜粋)


おそらくSさんは、誰かと話をしたかったのだと思う。夜遅い時間になっていたけれども、私ならば、この時間でも何かしていることが多いので大丈夫だろう、と思って連絡を寄越したのだと思う。

明確なアドバイスが必要な時もある。厳しく批評されることで考えがまとまることもある。それでも「ただ自分の話を聞いてくれる相手がいる」ことを確かめるだけで、大抵の出来事は乗り切れるのではないか。話を聞いたり、聞いてもらったり、そんな相手がいてくれるのなら百人力なのだと思う。太宰治との一日 豊島与志雄」を読んでそんなことを考えました。


太宰治   人間失格 思ひ出 富嶽百景 トカトントン 皮膚と心 I can speak  一問一答 兄たち  同じ星

このブログの人気の投稿

「井伏鱒二は悪人なるの説 佐藤春夫」読書の記憶(九十二冊目)

「同じ本を二冊買ってしまった時に、考えたこと」読書の記憶 五十八冊目

「大川の水 芥川龍之介」読書の記憶 三十冊目