投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

「まんが道 藤子不二雄A」読書の記憶 三十一冊目

数回前に「 僕は締め切りの一週間前には書き終える 」というような記事を書いた。 あの時点では、この言葉に嘘偽りはなかった(はず)である。しかし今回は、ものの見事に締め切り直前になっても書き終わっていない、という状況になってしまった。以前どこかで「私は締め切りを絶対に遅れたことがない、と宣言した次の回に締め切りに遅れてしまった。余計なことは口にしない方がいい」と書かれたエッセイを読んだことがあったのだが、まさにそれと同じことになってしまった。 余計なことは書かない。 このことを、今回私は体験から学びました。これからは、余計なことも、偉そうなことも書かないようにしよう。締め切りは守れたら守ろう。そもそも・・・まあ、いいや。とりあえず、何かひっそりと継続できていることがあれば、そのままひっそりと継続した方がいい、ということですね。鳴かぬ蛍が身を焦がす、ってことですね。使い方を間違っていると思いますが、とりあえずそういう感じでいきたいと思います。 ちなみに「締め切り」と聞いて頭に浮かんだのが「まんが道 藤子不二雄A」だった。この作品の中で主人公が締め切りに追われ、身を削るようにして執筆をしていく場面があるのだけど、初めてこの作品を見た時には「作品を作るということは、ここまで心身共に注ぎ込まなければいけないのだ。命を削るようにして仕上げていかなければいけないのだ」とまるで自分自身が締め切りに追われているかのように、ドキドキしたことを覚えている。 私も、クライアントから急な変更依頼などを受けて、やむなく深夜まで作業することもある。そんな時は、本作品の主人公の姿を思い出して「まだまだできる」と自分自身を励ますと意外と力が湧いてきたりする。何かを表現することを仕事にしている(しよう)と考えている方におすすめの作品です。一読されたし。と、いうわけでなんとか今回の分も書き終えることができた。案外、やればできるものである。いや、こんなことを書くと、次回あたりに間に合わなくなりそうなので、やればできる時もあるけれどできない時も当然あるのでほどほどにがんばろう、と適当にごまかして終わりたいと思います。